1/9

アロハシャツ|ステュディオ・ダ・ルチザン(STUDIO D'ARTISAN)|豚アロハ ダルチザン|SD-5722 |ソーインググッズ(裁縫道具)|藍色|インディゴ抜染|コットン100%|開襟(オープンカラー)|メンズ| 日本製|フルオープン|半袖|アロハタワー(アロハシャツ販売)

¥23,980 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

◎ソーインググッズ(裁縫道具)/インディゴ抜染アロハシャツ
版画の手刷り風に仕上げたインディゴ抜染アロハシャツになります。素材は綿100%です。レトロなタッチでソーインググッズを描いています。インディゴ特有の経年変化も楽しめる特別なアロハシャツです。ボタンはココナッツボタンを使用しています。

★カラー:藍色(インディゴ抜染)(全1色)
■素材:コットン100%(綿100%)
■タイプ:開襟フルオープン
■加工:防縮ウォッシュ仕上げ
■縫製:日本製(MADE IN JAPAN)
■サイズ:S/M/L/XL/2XL/3XL/4XL
■ブランド:ステュディオ・ダ・ルチザン
●やや小さめ日本サイズ
【表記cm】a.肩幅/b.袖丈/c.着丈/d.胸囲(一周)
【S(36)】a.43/b.20/c.65/d.100
【M(38)】a.45/b.21/c.67/d.104
【L(40)】a.47/b.22/c.69/d.110
【XL(42)】a.50/b.23/c.71.5/d.116
【2XL(44)】a.52/b.24/c.74/d.122
【3XL(46)】a.54/b.25/c.77/d.126
【4XL(48)】a.56/b.26/c.80/d.130
※水洗い後の縮みは1%未満で殆どありません。
※店頭にて売り切れの場合がございます。

◎インディゴ抜染(ばっせん)とは
先に生地にインディゴ(藍)を染めつけておき、その色を抜いて色柄を表現していく捺染法のことです。インディゴ染めした生地に型紙を置いて、その上から特殊な抜染糊(地色を消し去る抜染剤を含んだ糊)を置くと、その糊を置いた部分が白く色が抜けます。生地の白で柄をあらわす方法を白色抜染といい、抜染剤と染料とを加えた糊を印捺して、その箇所の地色を消すと同時に異なる色を染め、柄をあらわす方法を着色抜染といいます。グラデーションなどの微妙な藍色の違いを染め分け、柔らかな風合いをもって染め上がります。また抜染はオーバープリントとは違い、生地を染めているため糸返りしても白い線になりません。(オーバープリントは白くなります。)黒など濃い色と対照的な明るい色の組み合わせが可能で、鮮やかな発色が際立つという特徴があります。抜染すると色と色との境目に白い線が入ります。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥23,980 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品